2022.6.16 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「我が家の手作り保存食」 |
---|---|
2022.6.12 | Facebookページに、家庭菜園アドバイザーの近況を投稿しました。 「それぞれの夏野菜🍅家庭菜園アドバイザーにて」 |
2022.5.24 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「あっちは浸水💦こっちは渇水🌞 耕作放棄地の「開墾」その後」 |
2022.4.28 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「新たな展開、始まる❗ 300㎡の耕作放棄地を「開墾」🚜」 |
2022.4.3 | 愛知県大府市で、新たな農園の開設に向けて始動しました❗ Facebookページにその様子を投稿しました。「ケータ農園(仮称)プロジェクト、本日始動❗🎊」 |
2022.3.31 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「4か所17年🌸市民農園を「卒業」しました👋😌」 |
2022.3.15 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「身体があること🧘♂️食べること🥪 その煩わしさと歓びについて」 |
2022.2.21 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「100%の有機栽培を、手軽に家庭菜園でする方法」 |
2022.2.5 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「発酵食品の立役者❗ 麹菌は大事なお姫様👸」 |
2022.1.20 | 家庭菜園アドバイザーのコース・利用料を見直しました。 従来の「オンライン支援コース」を全員が利用する「基本サポート」とし、従来の「訪問支援コース」をその追加オプションとしました。これに伴い利用料も改定いたしました。 詳しくは「家庭菜園アドバイザー」のページをご覧ください。 |
2022.1.12 | ブログ「錬金術師の家庭菜園」を更新しました。 「ニンジン🥕 自家栽培ならこうして食べるべし❗」 |
2022.1.1 | はたすけっと・ケータがInstagramを始めました❗ ユーザーネームは「keita_iwaji」です。皆様のフォローをお待ちしております🙏 |
上記以前のNEWSは、こちらをご覧ください。 | |
2022.4.3 | 愛知県大府市で、新たな農園の開設に向けて始動しました❗ Facebookページにその様子を投稿しました。「ケータ農園(仮称)プロジェクト、本日始動❗🎊」 |
🍅家庭菜園歴17年以上(2005年~)。市民農園や近所の方から借りた畑で、趣味の野菜栽培を続けています。
🍅この間、次第に栽培する作物の種類も収穫量も増加。2021年現在、春夏野菜が約30種類、秋冬野菜が約25種類にも及んでいます。
🍅農作業のうち、得意・苦手とする分野については、下記をご覧ください。